本業が忙しくて間があいてしまいましたが、「マキシマムカード」の定義について、続きを書いていこうと思います。今回は、海外での定義について。
2023年10月13日金曜日
登録:
投稿 (Atom)
映画「Black Box Diaries」をめぐる問題 その3:沖縄タイムスと神奈川新聞は「誤報」問題をどう報じたか
※以下の文章は、大部分を3月14日~17日ごろにかけて書いたものです。伊藤詩織氏が東京新聞の望月記者を名誉棄損で訴えた件は、3月18日に訴訟の取り下げが報じられました。 東京新聞の報道問題の続きです。東京新聞が記事を一部修正したことについては、伊藤氏側がその記事を根拠に望月記者を...
-
10月1日から郵便料金が改定になりました。9月ギリギリまで郵頼していた方も多いと思います。私は8月くらいで郵頼を一段落させ、仙台市内の郵便局を少しずつ訪問していました。マキシマムカードを作っているうちに、風景印自体にも興味が出てきたので、風景印を集めつつ、そのモチーフになっ...
-
「郵便料金値上げ前にマキシマムカードを作ろう」キャンペーン絶賛開催中です。 私が作成するのは主に、美術作品をテーマにしたものなので、「国宝シリーズ」や「美術の世界シリーズ」などの切手を使ってマッチングを考えて、関連のある風景印や小型印を郵頼しています。また、「ご当地...
-
ちょっと時間があいてしまいましたが、このシリーズまだ続きます。今回は2020年に発行された「国宝シリーズ」の第1集(考古資料)と、2022年の世界遺産シリーズ第15集「北海道・北東北の縄文遺跡群」で作成したマキシマムカードです。 国宝は昭和の時代から切手のモチーフとしては定番で、...