2023年4月2日日曜日

春マキシ

今回は春のグリーティング(以下「春グリ」)切手で作成したマキシマムカードをいくつかご紹介しようと思います。ほとんどはポスクロ(ポストクロッシング)に使用したので、手元にはあまり残っていないのですが。

マキシマムカードというものに興味を持ったのは2016年ごろだったかな。最初の頃は、とにかく作るのが面白くて、切手のデザインが発表されるたびに組み合わせをあれこれ考えていました。この頃は特殊切手の発行も多かったんですよね。毎回作ったわけではなく、むしろ作らなかった切手の方が多いのですが、それでも気がつくと100枚近く作っていました。さすがに作りすぎだろうということで、次の年からはかなり量が減り、ほとんど作らなかった年もありました。

しかし最近はポスクロを再開したこともあり、マキシ作りたいブームが再燃してきた感があります。季節のグリーティング切手も、ここ数年はスルーしていましたが、「季節もの」はポスクロに使いやすいので、昨年の冬グリと今年の春グリは何枚か作りました。

6月と8月に鑑賞した展覧会

本業で忙しくしている間に、展覧会の振り返りも4月で止まっていました。6月から8月までまとめて振り返ります……と言っても、ほとんど6月。7月は忙しくて鑑賞できませんでした。