2024年9月30日月曜日

自民党と立憲民主党

代表選挙と総裁選挙が終わりましたね。もうすぐ新しい内閣が発足し、即解散となりそうな情勢です(9月30日現在)。3年前の第1次岸田内閣もあっという間でしたが、第1次石破内閣はそれよりさらに短くなるようです(総選挙の後は第2次内閣になるので)。

さて、そういうわけで最近読んで面白かった政治の本をご紹介します。まずは23日に新代表が決まった立憲民主党の方から。

出版されたのは昨年ですがようやく読めました。この1年の間にもいろいろありましたが、これからは、さらにいろいろありますね。

好きだったけれど更新されなくなってしまった脱出ゲーム

突然ですが、脱出ゲームが好きです。 数年前に、とあるサイトで脱出ゲームというものの存在を知り、遊んでみると面白い! 脱出ゲームとは、閉じ込められた部屋の中で、ヒントを探し、アイテムを集めたりパズルを解いたりして扉を開くというゲームです。中には部屋がいくつもある豪邸...